第38話「準備と記憶喪失」
こんにちは~(*´ω`*)
始めから読みたい方はこちらからどうぞ(。•̀ᴗ-)✧
↓↓↓↓↓↓↓↓
第1話はこちら♪
==================
『大航海が夢の跡 ~まったりゆったり航海中♪~』
第38話 「準備と記憶喪失」
古代の天球儀が完成したので屋敷に戻り
ソリマチ会長に報告する。
「まさか本当に出来るとはな…」

会長は古代の天球儀を
ひっくり返してくまなく調べる
「電気もICチップもなにもいれてないのに光がつくんだぜ?作った本人でもよくわからんわ」
天球儀が示す場所は
東南アジアのジャカルタ近海を示している。
ここにアトランティスがあるようだ
「まぁ、今までいくら探しても見つからなかった訳だからありがたいことだ。で、いつ出港するんだ?」
「そうだな、明日朝早くには出たいんだが、
せっかく東南まで行くんなら交易品はなにを持っていけばいい?」
会長は眼鏡をかけ
引き出しからファイルを取りだし
丁寧に一枚一枚調べていく
「フム、ジャカルタ支店からの報告ではワインは230%でややだぶつき気味で、
マスケット銃は630%、大砲なら1000%越えだな」
大砲なら10倍か
「お願いしていいか?」
「おう、任せておけ!今日中にマスケット銃1000挺(ちょう)、
東南アジアなら旧型のフランキ砲でいいだろう。100門用意しよう。あと弾もいるな」
挺(ちょう)ってへんな数え方だよな?
「ん?どうした?」
「あ、いやいや。
なんで鉄砲は挺と言うのか疑問になってね」
「挺(ちょう)は弓矢の弓を数えるのに使うのだそうだ。
飛び道具だから同じカテゴリに入るのだろ。ちなみにバイオリンも同じ数え方だぞ」
なぜ知ってるw
「え?そうなんですか?」
「バイオリンは弓で弾くから弓の数え方をする。
ちなみに、挺で数えるのはバイオリンの楽器自体を指す場合で、
オーケストラやアンサンブルなどで、
パートとしてのバイオリンの数(人数)を
指す場合は2本、3本と“本”で数えるんだぞ」
ほぉ!為になるわ
「詳しいですね」
「そりゃこれでも会長だぞ。
それに昔ヴァイオリンを習っててな。
気になって辞書で調べたんだわ」
博識ですね!
「うわ、似合わねぇ~w」
あw本音と建前間違えたw
そう言うと笑顔で殴られたw
「ほっとけwあとカリカット支店にいるシラセにこの手紙を渡してくれ。
ジャカルタに行くならカリカットにも寄るだろう」
くっ、結構良いパンチだ。
まだ現役でやれるな。
「会長…、俺、
シラセさんとリネラさんの事覚えてないんっすよ……」
「あぁ、シンシアから聞いたが二人の記憶がスッポリ抜けてるそうだな?」
「会長やキキさん、カンツさんのことは覚えてるのに何故か二人の記憶だけ覚えてないんすわ」
う~ん、わからん
「覚えてないんす……」

「まぁそのうち殴ってれば治るだろ」
会長の右ストレート!
やめてw古いテレビじゃないんだからw
「ほんま治ってほしいですわ…」
あっ!
そういえば夢の中の女性を知ってるかな?
「会長!ゲーム内で金髪の毛先が顎のあたりまであるショートボブの右頬に傷がある綺麗な女性って知りませんか?」
会長は腕を組み考える
「むぅ、すまん。
記憶は良い方だが覚えがないな」
そうか、残念
「了解しました。では明日にでもインドを経由してジャカルタ目指します」
さぁ、準備は整った。
新しい航海を楽しもう!
==================

一日一回ぽちっとな♪( ´∀`)
始めから読みたい方はこちらからどうぞ(。•̀ᴗ-)✧
↓↓↓↓↓↓↓↓
第1話はこちら♪
==================
『大航海が夢の跡 ~まったりゆったり航海中♪~』
第38話 「準備と記憶喪失」
古代の天球儀が完成したので屋敷に戻り
ソリマチ会長に報告する。
「まさか本当に出来るとはな…」

会長は古代の天球儀を
ひっくり返してくまなく調べる
「電気もICチップもなにもいれてないのに光がつくんだぜ?作った本人でもよくわからんわ」
天球儀が示す場所は
東南アジアのジャカルタ近海を示している。
ここにアトランティスがあるようだ
「まぁ、今までいくら探しても見つからなかった訳だからありがたいことだ。で、いつ出港するんだ?」
「そうだな、明日朝早くには出たいんだが、
せっかく東南まで行くんなら交易品はなにを持っていけばいい?」
会長は眼鏡をかけ
引き出しからファイルを取りだし
丁寧に一枚一枚調べていく
「フム、ジャカルタ支店からの報告ではワインは230%でややだぶつき気味で、
マスケット銃は630%、大砲なら1000%越えだな」
大砲なら10倍か
「お願いしていいか?」
「おう、任せておけ!今日中にマスケット銃1000挺(ちょう)、
東南アジアなら旧型のフランキ砲でいいだろう。100門用意しよう。あと弾もいるな」
挺(ちょう)ってへんな数え方だよな?
「ん?どうした?」
「あ、いやいや。
なんで鉄砲は挺と言うのか疑問になってね」
「挺(ちょう)は弓矢の弓を数えるのに使うのだそうだ。
飛び道具だから同じカテゴリに入るのだろ。ちなみにバイオリンも同じ数え方だぞ」
なぜ知ってるw
「え?そうなんですか?」
「バイオリンは弓で弾くから弓の数え方をする。
ちなみに、挺で数えるのはバイオリンの楽器自体を指す場合で、
オーケストラやアンサンブルなどで、
パートとしてのバイオリンの数(人数)を
指す場合は2本、3本と“本”で数えるんだぞ」
ほぉ!為になるわ
「詳しいですね」
「そりゃこれでも会長だぞ。
それに昔ヴァイオリンを習っててな。
気になって辞書で調べたんだわ」
博識ですね!
「うわ、似合わねぇ~w」
あw本音と建前間違えたw
そう言うと笑顔で殴られたw
「ほっとけwあとカリカット支店にいるシラセにこの手紙を渡してくれ。
ジャカルタに行くならカリカットにも寄るだろう」
くっ、結構良いパンチだ。
まだ現役でやれるな。
「会長…、俺、
シラセさんとリネラさんの事覚えてないんっすよ……」
「あぁ、シンシアから聞いたが二人の記憶がスッポリ抜けてるそうだな?」
「会長やキキさん、カンツさんのことは覚えてるのに何故か二人の記憶だけ覚えてないんすわ」
う~ん、わからん
「覚えてないんす……」

「まぁそのうち殴ってれば治るだろ」
会長の右ストレート!
やめてw古いテレビじゃないんだからw
「ほんま治ってほしいですわ…」
あっ!
そういえば夢の中の女性を知ってるかな?
「会長!ゲーム内で金髪の毛先が顎のあたりまであるショートボブの右頬に傷がある綺麗な女性って知りませんか?」
会長は腕を組み考える
「むぅ、すまん。
記憶は良い方だが覚えがないな」
そうか、残念
「了解しました。では明日にでもインドを経由してジャカルタ目指します」
さぁ、準備は整った。
新しい航海を楽しもう!
==================

一日一回ぽちっとな♪( ´∀`)
スポンサーサイト