本物のフェルメールを見に行こう♪
こんにちは🎵(*´ω`*)
いまも糖質制限ダイエットを続けているダーノです( ´∀`)
一日だけパンの誘惑に負けてしまい、
体重が1.5キロ増えたので焦りましたが
今は順調ですよ♪
3週間で5.1キロ減量しました!♪ヽ(´▽`)/
このまま痩せ続けたいですね~w(*ノ▽ノ)
続きはリアルでフェルメール♪

続きはこちら♪
~~~~~~~~
今月末に
ウィラーバスの回数券期限が切れるので

バスにのって京都に行ってきました!
今回向かうのは、

京都市美術館で開催されている、

ルーヴル美術館展がお目当てです!♪ヽ(´▽`)/
主題は日常を描く
~風俗画に見るヨーロッパ絵画の真髄~
先月まで東京でやってたのが
やっと近畿に来ました!
半年待ってましたよ🎵(*≧∀≦*)
特に今回の目玉は、
これ~!

フェルメールの
「天文学者」 1668年
実物は51×45センチと小さめです。
ちょうど大航海時代がまさに
華開いた時期ですね🎵( 〃▽〃)
星を見て緯度経度を計り
正確な航海を実現したのが天文学!
見てて胸暑ですよ!♪ヽ(´▽`)/
天体観測して
ぷ◎ら彗星やra◎bi惑星や☆彩◎酔星、
ハナ◎ん星雲ひ◎た大暗黒星雲なんて見つけたいですね!(ノ´∀`*)
ダ◎エリ彗星やYu◎i彗星は もうあったしねw(*ノ▽ノ)
あ、脱線失礼しましたw
とにかくこの絵はすんごい人だかりでした!Σ(ノд<)
私もこの絵を見たいが為に
名古屋から来ましたしw
これを見れただけで大満足です!\(^o^)/
後はコローやレンブラント、ジュレなども
素晴らしかったです~w(*´∀`)♪
まあ、
複製画は写真の
天文学者しか買いませんでしたw
やっぱりこれが一押しです!
この企画展は
2015年6/16~9/27まで
京都市美術館で開催されているので
関西方面の美術愛好家はチャンスですよ🎵(*´ω`*)
芸術を満喫した後は
美味しい京都料理が食べたくなったので、
京都市美術館から徒歩5分
細見美術館真横にある

京おばんざいのお店
だる満さん♪
私もまだ2回目なんですが
ここは超高い京都にあって
かなり良心的値段で美味しいお店なんですよw
おばんざいコースで

食前酒に梅酒、おばんざい4種、南禅寺豆腐、小降りのお蕎麦、炊き込みご飯
これだけついて、

さらに揚げたての天麩羅もついて2200円は安いw
他所だったら3500円はしますw
土日に行くと混みますが
土日限定おばんざいバイキング2000円が良いかもー
店員さんの対応も優しくてオススメです~w(*´∀`)♪
あ、
ちゃんと炊き込みご飯は無しにしましたよ🎵( 〃▽〃)
炭水化物はダイエットの敵ですからw(ノ´∀`*)
このあとは、
まさかの展開に!
次回に続きます(ノ´∀`*)
良かったらポチっと、

コメントもお待ちしております🎵(*´ω`*)
今日もまったりゆったり鑑賞中~w(*´∀`)♪
いまも糖質制限ダイエットを続けているダーノです( ´∀`)
一日だけパンの誘惑に負けてしまい、
体重が1.5キロ増えたので焦りましたが
今は順調ですよ♪
3週間で5.1キロ減量しました!♪ヽ(´▽`)/
このまま痩せ続けたいですね~w(*ノ▽ノ)
続きはリアルでフェルメール♪

続きはこちら♪
~~~~~~~~
今月末に
ウィラーバスの回数券期限が切れるので

バスにのって京都に行ってきました!
今回向かうのは、

京都市美術館で開催されている、

ルーヴル美術館展がお目当てです!♪ヽ(´▽`)/
主題は日常を描く
~風俗画に見るヨーロッパ絵画の真髄~
先月まで東京でやってたのが
やっと近畿に来ました!
半年待ってましたよ🎵(*≧∀≦*)
特に今回の目玉は、
これ~!

フェルメールの
「天文学者」 1668年
実物は51×45センチと小さめです。
ちょうど大航海時代がまさに
華開いた時期ですね🎵( 〃▽〃)
星を見て緯度経度を計り
正確な航海を実現したのが天文学!
見てて胸暑ですよ!♪ヽ(´▽`)/
天体観測して
ぷ◎ら彗星やra◎bi惑星や☆彩◎酔星、
ハナ◎ん星雲ひ◎た大暗黒星雲なんて見つけたいですね!(ノ´∀`*)
ダ◎エリ彗星やYu◎i彗星は もうあったしねw(*ノ▽ノ)
あ、脱線失礼しましたw
とにかくこの絵はすんごい人だかりでした!Σ(ノд<)
私もこの絵を見たいが為に
名古屋から来ましたしw
これを見れただけで大満足です!\(^o^)/
後はコローやレンブラント、ジュレなども
素晴らしかったです~w(*´∀`)♪
まあ、
複製画は写真の
天文学者しか買いませんでしたw
やっぱりこれが一押しです!
この企画展は
2015年6/16~9/27まで
京都市美術館で開催されているので
関西方面の美術愛好家はチャンスですよ🎵(*´ω`*)
芸術を満喫した後は
美味しい京都料理が食べたくなったので、
京都市美術館から徒歩5分
細見美術館真横にある

京おばんざいのお店
だる満さん♪
私もまだ2回目なんですが
ここは超高い京都にあって
かなり良心的値段で美味しいお店なんですよw
おばんざいコースで

食前酒に梅酒、おばんざい4種、南禅寺豆腐、小降りのお蕎麦、炊き込みご飯
これだけついて、

さらに揚げたての天麩羅もついて2200円は安いw
他所だったら3500円はしますw
土日に行くと混みますが
土日限定おばんざいバイキング2000円が良いかもー
店員さんの対応も優しくてオススメです~w(*´∀`)♪
あ、
ちゃんと炊き込みご飯は無しにしましたよ🎵( 〃▽〃)
炭水化物はダイエットの敵ですからw(ノ´∀`*)
このあとは、
まさかの展開に!
次回に続きます(ノ´∀`*)
良かったらポチっと、

コメントもお待ちしております🎵(*´ω`*)
今日もまったりゆったり鑑賞中~w(*´∀`)♪
スポンサーサイト